×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/6/9移転しますた
| |
職場に植松○夫の信者がいるんです(笑)
(※知らない人の為に:FFシリーズを支えた作曲者ですyo) 私ももちろん好きです。植松。 特に5と7に名曲が多かったかなぁというかんじでしょうか もちろん23468910(ここまでやった)(ていうか今9やってます)もすごい好きですというか、語り出したら止まらない位好きです。 でも、シャドハの曲がありえない位好きです。 なんというか、「opからラストまでまったくハズレがない」 これです。 トボけた曲とか、長いRPGのプレイ時間に於いてだいたい一曲はどーでもいい曲があって然るべきなんですが、シャドハはない。 これはもうむしろ恐ろしいことだと思います。 で、前述の植松信者(笑)が現れて、 そいつに、こう「このゲームの曲もいいんだよ」って説明するにはどうしたらいいんだろうな~ってことを考えたんです。 そしたら、すごいシャドハの曲の何が好きなのか?何が他のゲームと違うのか?みたいなことを初めてすごい客観的な視点で考えたような気がしたのです。 私がシャドハの曲で一番の魅力だと思うのは、 「綺麗なのに汚い」ところでしょうか。 ひとつひとつの音は無遠慮なまでに荒々しかったりするのに、集まるとどこか美しいメロディになる。 というか、綺麗さと汚さを同時に内包している気がする。 音でいうと、クラシックで使う楽器と、ロックで使う楽器と、民族音楽で使う楽器が同時に鳴ってるっていうのは、なかなかないと思います。 時間がないので続きはまた次回… PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<わーもうわーもう | ブログトップ | わああああああああああああああああああ>> | カレンダー
最新記事
(10/28)
(06/25)
(05/12)
(08/02)
(08/02) カテゴリー
ブログ内検索
|